高い機能性とデザイン性からメンズファッションの間ではサコッシュの人気が急上昇しています。ブランド物であっても価格が安いアイテムであることもまた人気の理由です。
今では様々なブランドがサコッシュを取り扱っていますが、今回は中でもコーデのはずしとして使いやすい、アウトドア系のブランドについてご紹介したいと思います。
間違いない人気ブランドを7つに厳選してまとめたので読みやすいボリュームとなっています。是非参考にしてみてください!
またサコッシュを使ったコーデのポイントに関してこちらの記事で詳しく解説していますので是非こちらも合わせてご覧ください。

おすすめブランド1 ザ ノース フェイス THE NORTH FACE
今では最も人気のアウトドアブランドの1つとも言えるノースフェイス。
トレンド感のあるミニマルなデザインのサコッシュを扱っています。中でも画像のモデルはパープルレーベルというラインで、タウンユース向けのデザインとなっているので普段のコーデにも馴染みやすいアイテムです。
アウトドアブランドならではの機能性と洗練されたシンプルデザインが両立されている、定番ながらに最もおすすめできるブランドの1つです。
おすすめブランド2 グレゴリー GREGORY
アメリカのバックパックブランドであるグレゴリーはノースフェイスとは打って変わり、アウトドアらしいカジュアルなデザインのサコッシュを扱っています。
中でもこちらのクラシックサコッシュは無地を始め迷彩柄など様々なバリエーションがあるので選ぶのも楽しいモデルとなっています。個人的なオススメはトレンドでもあるこちらの花柄ですね。
いつものコーデに加えるだけでちょうど良い外しとして使えるので、特に普段シンプルコーデが多い方は取り入れるだけで一気におしゃれに近づくと思います。
おすすめブランド3 ケルティ KELTY
ケルティは機能的リュックの元祖とも言えるアウトドアブランド。登山家を始めタウンユースシーンでも高い人気を見せています。
サコッシュはレトロなこちらのモデルが代表的。カラーバリエーションが多いのも魅力なショルダーバッグです。
素材は光沢の少ないコーデュラナイロンを使っていて、デザインもワンカラーのシンプル地にブランドロゴがあるだけなので、機能的でなおかつ主張しすぎないバッグが欲しい方には特におすすめのブランド。
おすすめブランド4 ディッキーズ Dickies
ディッキーズは世界最大のアメリカのワークウェアブランド。今ではワークウェア市場の70%程を占めているとも言われています。
サコッシュの人気のモデルはこちらのロゴテープのショルダーバッグ。中でもワーク系らしいトレンドカラーであるベージュがおすすめのカラー。
ベージュ地の上からのメッシュポケットが絶妙なバランスを生んでいて、可愛らしさの中に上品さが見えますね。カジュアルコーデからスポーツミックススタイルにまで使える万能サコッシュ。
おすすめブランド5 コロンビア Columbia
コロンビアはアメリカのスポーツ・アウトドアブランド。オリジナリティの高い新しいアイテムを常に生み出し続けています。
こちらのサコッシュはシンプルかつ上品なデザインに下部まで続くベルクロが特徴的な珍しいデザインとなっています。
高いデザイン性に加え、コロンビア開発の撥水・防汚機能オムニシールドが採用されており、雨でも荷物を安心に運べるという高い機能性も持ち合わせていることから間違いないアイテムです。
おすすめブランド6 ポーター PORTER
ポーターは日本の吉田カバンというメーカーから生まれたハイクオリティなバッグブランドです。アウトドアシーン向けのラインもあり、機能性は日本ならではの高品質。
コラボレーションも多くポールスミス、オフホワイト、コムデギャルソンなど幅広いジャンルのハイブランドとのコラボアイテムを展開する世界的ブランドとなっています。
画像のシンプルサコッシュはナイロン素材にPVCの裏面加工が施されたモデルで、軽量かつ防水性能を持ちながらとても高級感溢れるデザインとなっています。
コラボアイテムも魅力的なアイテムばかりなのでぜひチェックしてみましょう。
おすすめブランド7 ワイルド シングス
最後は登山家夫婦が創設したアウトドアブランド、ワイルドシングスをご紹介。「軽量かつタフ」をコンセプトに常に高品質なデザインのアイテムを作り続けています。
トレンドカラーの紫サコッシュがおすすめのアイテム。コンパクトなサイズ感かつ前面のメッシュポケットによって派手なカラーでもさりげなくコーデのアクセントとして使うことができます。
その他にもたくさんのカラーバリエーションがあるのでお気に入りのカラーを見つけてみましょう。
サコッシュのアウトドア系ブランドまとめ
いかがだったでしょうか、定番かつ人気のあるブランドばかりですがどれもトレンド感抜群で間違いないブランドです。
お気に入りのモデルを見つけてぜひ日頃のコーデに取り入れてみましょう!
また、サコッシュのコーデでの使い方についてはこちらの記事で詳しく解説していますのでぜひこちらも合わせてご覧ください。

コメント