メンズらしいカッコ良さのあるスタイル作りに欠かせないマウンテンパーカーは春や秋になると1着でサマになることから、万能アウターとして活躍します。
ファッション性に加え機能性も高いアイテムが多いことから、特にアウトドア派の人に人気があるアイテムですが、今では普段使いの定番アイテムともなりつつあります。
今回はタウンユースでも使える最新のおすすめブランドをアウトドア系を中心に、7つ厳選してご紹介します。どれも間違いないブランドですので是非参考にしてみてください。
またマウンテンパーカーを使ったコーデついてはこちらの記事でより詳しく解説していますので是非合わせてご覧ください。

おすすめブランド1 THE NORTH FACE ザノースフェイス
まず最初はマウンテンジャケットの王様ノースフェイスです。真の機能性の追求をテーマとしているアメリカの本格派アウトドアブランドです。
バイカラーのモデルが定番で、特にベージュ系カラーはプレミアがつくほどの流行アイテムとなりました。ヘビーウェイトの防水性GORE-TEXを素材に採用しているモデルは高級感が漂います。
アウトドアシーンだけでなく、タウンユースとしてもおしゃれに着こなせる万能さから定番ながらに最もおすすめできるブランドの1つです。
おすすめブランド2 Columbia コロンビア
アメリカのオレゴン州で誕生したコロンビアは独自の技術の搭載やオリジナリティが高いデザインが多いのが特徴。
マウンテンパーカーにはナイロン素材に独自技術のオムニシールドが採用されていて、高機能な撥水性と速乾性を実現させています。
カラーバリエーションが豊富なのも魅力で、ポケットジップのアクセントカラーが可愛いモデルがおすすめ。
おすすめブランド3 Patagonia パタゴニア
パタゴニアはアルピニズムを理念としたアメリカの本格アウトドアブランド。鮮やかなカラーバリエーションがありますが、デザイン自体はスタイリッシュでミニマルなモデルが多いです。
おすすめのシンプル無地にワンポイントロゴのモデルはこなれ感のある印象を作ります。
シルエットはジャストめなサイズとなっているため他のブランドよりスポーティーめに着こなせるアイテムである印象があります。
おすすめブランド4 mont-bell モンベル
この投稿をInstagramで見る
大阪創業の国内ブランドであるモンベルは高機能アウトドアウェアの割に値段がとても安いことが特徴的でコスパ抜群のマウンテンパーカーを扱っています。
デザインの種類も様々で、特に柄入りのモデルは他にはないオリジナル性のあるアイテムです。個性的な1着が欲しいメンズにはおすすめ。
おすすめブランド5 Carhartt カーハート
アメリカの大人気ワークウェアブランドであるカーハート。今ではhip hopアーティストの影響もあり、単なるワークウェアにとどまらずメンズのストリートシーンでも大人気になっています。
マウンテンパーカーはシンプルロゴのミニマルデザインでどんな系統のファッションにも合う万能アイテムです。
キルティング仕様で保温性が高いのもポイントです。カーハートはオーバーサイズでルーズめに着こなすのがトレンドなのでおすすめ。
おすすめブランド6 ARC’TERYX アークテリクス
メンズらしくカッコイイ雰囲気を出したい方に最もおすすめのブランドがアークテリクス。カナダ発の高性能アウトドアブランドです。
マウンテンジャケットは人間工学に基づいた縫製によって動きやすさに特化した設計となっていることに加えてWee Burlyというストレッチ性抜群の素材によって最高の着心地を生んでいるのが特徴。
高機能ながらにデザインは都会的で普段使いにも最適。まず間違いな高品質マウンテンパーカーですね。
おすすめブランド7 grn ジーアールエヌ
古着特有の温もりをコンセプトにベーシックなカジュアルスタイルを提案しているgrn。可愛さ溢れるデザインの服が多く大人向けのユニセックスブランドです
マウンテンパーカーはgrnの代表的アイテムであり、ポケットとドローコードが可愛いカジュアルなデザインが特徴的。
表地はコットン60%ナイロン40%でアウトドア・スポーツ感がそこまで強くないような印象となっているので非常にコーデに取り入れやすく、また値段も比較的安いため手軽さがおすすめポイントです。
マウンテンパーカーおすすめブランドまとめ
いかがだったでしょうか、間違いない人気ブランドを中心にご紹介しましたが、マウンテンパーカーは今ではユニクロやGUでも取り扱いがある定番アイテムとなっています。
定番なアイテムであるからこそ本格的な1着を選ぶことで他とは差のついたおしゃれができると思うのでぜひお気に入りの1着を見つけてみてください。
コメント