最近ではモードの流れが強まっていることもあり、モード系のアイテムと相性抜群なウエスタンベルトがメンズファッションの間でも流行しつつあります。
ウエスタンベルトとは主にバックルや革部分に過度な装飾が施されたレザーベルトのことです。シンプルなモデルから個性的なモデルまでたくさんの種類があるので、普段のコーデに合った選び方をするといいと思います。
今回はモード系コーデと相性の良いウエスタンベルトの最新おすすめブランドについて6つに厳選してご紹介します。前半では間違いないハイブランドを、後半はコスパ抜群のモデルを幅広く紹介するのでぜひ参考にしてみて下さい。
おすすめブランド1 Saint Laurent サンローラン
1つめはモードの帝王ことサンローランです。確固たる人気を誇り続けるフランスのラグジュアリーブランドですが、ここのウエスタンベルトは高級感溢れるデザインが魅力。
黒レザーをベースに彫刻入りメタルのバックル、ループ、ベルトチップが程よいモード感を演出しているシンプルデザインのモデルが代表的です。
また、サンローランのウエスタンベルトはヴィンテージ品も豊富でかっこいいアイテムが多いいので古着から探すのもおすすめ。
おすすめブランド2 TOGA PULLA トーガ プルラ
この投稿をInstagramで見る
続いては日本の代表的ハイブランドであるトーガ。ブランドの顔でもあるメタルシリーズのウエスタンベルトがとてもオリジナリティが高いデザインでおすすめ。
個性的なダブルバックルが特徴的なこちらのアイテムには、ブラックの他にPVCのクリア素材を使ったモデルもありトレンド感抜群。
レディースブランドというイメージが強いですが、ウエスタンベルトはメンズコーデにもきっちりハマるかっこいいデザインです。こなれ感も演出できるのでおしゃれ上級者に見えるのもポイント。
おすすめブランド3 TORY LEATHER トリーレザー
トリーレザーはアメリカで馬具メーカーとしてスタートし、今では高品質なベルトやバッグを作るブランドです。馬具をモチーフにしたデザインもあり、斬新かつクラシックなトラッドスタイルが特徴的。
ベルトにはブライドルレザーという耐久性と高級感を備えた素材を使用していて、使いこむほどに経年変化を楽しむことができるというのも魅力の1つ。
ウエスタン調のバックルに加えビットパーツがアクセントとしてデザインされています。また、品質の割に価格が安価なのも非常に良いポイントですね。
おすすめブランド4 Tony Lama トニーラマ
4つめはキング・オブ・ウエスタンことトニーラマです。ウエスタンブーツの代表格と言えるブランドですが、ベルトも手の込んだ装飾によって芸術的なアイテムが揃っています。
ベルト革にエンボス加工でフローラル柄が掘られているモデルをはじめ、大きなサイズのオーバルコンチョが付いたモデル等があります。
ウエスタン感がにじみ出る過度な装飾によってモード感がとても強い雰囲気のデザインです。またこちらも価格はリーズナブルでお買い求めやすいのも嬉しいですね。
おすすめブランド5 jieda ジエダ
この投稿をInstagramで見る
ジエダは日本のモードストリート系ブランドです。圧倒的にオリジナリティが高いアイテムを取り揃えている次世代の人気ブランドです。
ここのウエスタンベルトが価格1万円程度とハイブランドとは思えないコスパの良さで話題になっています。
特徴としてはシンプルなウエスタンベルトに主張が強すぎないチェーンが付いたデザインです。ウォレットチェーンが好きじゃないという方にも取り入れやすいさりげなさが、コーデのちょい足しアクセントとしておすすめです。
おすすめブランド6 DIESEL ディーゼル
この投稿をInstagramで見る
最後はイタリアのプレミアム・カジュアル・ブランドことディーゼルです。元々ベルトが人気商品であるディーゼルですが、ウエスタン調のバックルのベルトが低価格かつカッコいいデザインです。
シンプルデザインからリベット付きのゴツめモデルまで幅広く扱っています。安く高品質ベルトを手に入れたいという方は是非。
ウエスタンベルトおすすめブランドまとめ
いかがだったでしょうか、ウエスタンベルトはまだ爆発的に人気ではなく、これからますます流行っていくと思います。今回紹介したブランドはどれも最先端t練度ですので、ぜひ一足先にお気に入りの1本を見つけてコーデに取り入れてみましょう。
コメント